石庭のある家 H17年8月完成 |
|
![]() |
|
今回の計画は、敷地を見た時に浮かんだ建物外観のイメージを守りながら、プランを膨らませていきました。 四方を住宅に囲まれた団地内の敷地のため、どのようにして落ちつける空間をつくるか、 隣家へのつながりと視線のずらし方など配慮しました。 外観は軒の高さ、間口と屋根のバランス、円窓の大きさ、玄関へのアプローチなどパースで何回も検討して決定しました。 |
外 観 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
道路面は駐車スペースとして開放させ、建物自体に塀としての要素も加えています。 傾斜した敷地を有効利用するため建物一部に半地下の倉庫を設けました。玄関右横は、坪庭。 |
玄 関 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
玄関ホール正面には石庭の一部を見れるように、施主様の希望で大きなFIX窓をつけました。 和の雰囲気に合わせ、建具も障子をイメージしたデザインにしました。 |
LDK | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
LDKは収納可能な4枚の戸でリビングとダイニング2部屋としても使えます。食器棚横には、パソコン等のできる家事机をつくりました。 | |||
![]() |
![]() |
||
ダイニングとキッチンからは石庭が見えます。 外部の視線を気にせず庭を楽しめるように 石庭を囲む塀の高さと、隣家の窓の位置に配慮しています。 |
梨和建築事務所 |
〒729-2316 広島県竹原市忠海中町3-12-12 Tel&Fax 0846-26-1207 |
お問い合わせはこちらから→ E-Mail |